YouTubeにアレンジ曲の動画を上げていると、収益化の欄に3種類のマークがでます。
100%収益化が有効ってこと。
著作権者と収益を分配すれば、何も問題なし。他者に著作権がある曲を使用させてもらっている場合は、当然ですね。
んん?
問題は、この赤マークがついてしまった動画です。
詳細を見てみると
動画は収益化できず、「著作権者に広告収入が支払われています」とのこと。
ちなみにこちらの動画です。
さらに、こんなメールが届きました。
Content ID を使用している著作権所有者が、お客様の動画に含まれている素材を申し立てました。
これは一般的なお知らせのメールです
問題が発生しているわけではありませんので、アカウントの状態への影響はございません。動画に広告が表示されて著作権所有者が収益を受け取っているか、または動画の視聴回数についての統計が著作権所有者に送られています。
要は「アナタ、うちが著作権を有する曲を使ってるみたいだけど、うちに収益くれるなら動画アップしてもいいよ」とおっしゃってるみたいです。
ところが、この動画に使用している曲は、すでに著作権が消滅しているクラシック曲です。
「使用されたコンテンツ」の権利所有者を調べてみると、オルゴールCDの販売者。
(画像では、モザイクで伏せています)
YouTubeのシステムの誤認で、実際に販売されているCDの音源を使用していると判断されてしまったようです。
クラシックで著作権が消滅している曲を自分で作成しているにも関わらず、パクったと言われているよう…。
しかも収益は相手に入ってるなんて納得いかない。
システムの誤認なので誰が悪いわけでもありませんが…。
メールの続きには、以下の文言が書かれています。
なんらかの問題があり、著作権所有者または YouTube のシステムの誤認である場合は、異議申し立ての手続きを行うことができます。なお、この手続きを使用するのは、動画に含まれているすべてのコンテンツに対してご自身が使用権を所有していることが明らかである場合のみとしてください。
私の動画は完全なオリジナルなので、異議申し立ての手続きをすることにしました。
この著作権侵害の申し立てに異議を申し立てる主な理由として、
オリジナル コンテンツ
この動画は私のオリジナル コンテンツで、私がすべての権利を所有しています。
にチェックを入れ、理由の説明として、
(所有権の証明)このコンテンツが完全なオリジナルの著作物である理由について、できるだけ詳しい情報を申立人にお知らせください。
とのことなので、以下の3点を文章にしました。
- 著作権が消滅している曲を使用していること
- オリジナルで作成したものであること
- ライセンスフリーの音源を使用していること
念のため、使用したソフトやライセンスフリー音源の製作者の詳細と参照URLも記載しておきました。
今回のコンテンツ所有者の著作権管理事業者「TuneCore Japan」は、日本の法人なので日本語で書きましたが、海外の管理団体等だと英語がよさそうです。
異議申し立てを送信すると、収益化マークが変化しました。
「著作権侵害の申し立て 異議申し立てを送信済み」
さらに、受領メールが届きました。
このメールは、ご提出いただいた異議申し立てが受領された確認としてお送りしています。ご提出いただいた情報は TuneCore Japan が 30 日以内に審査して対応いたします。
TuneCore Japan が異議申し立てに同意した場合、申し立ては取り下げられます。著作権者が異議申し立てに同意せず、元の申し立てを維持した場合、動画に対する申し立ては有効なままとなります。異議申し立てについての詳細をご覧ください。
YouTube はお客様の異議申し立ての手続き中も動画の収益化を継続し、異議申し立ての解決後、適切な当事者に収益を支払います。
審査後、私のオリジナル動画であることが認められれば、審査中の収益は私に支払われるということですね。
30日以内には結果が出るようなので、返答を待ちたいと思います。
返答が来ました!↓